1回で食べきれるドッグフードの量はどのようにして調べたらいいですか?
人間で考えるとよくわかるのですが、人によって一度に食べられる量というのが違いますね。
それは犬でも同じことです。
同じ犬種であっても、一度に食べきれる量というのは違いがあります。
では一度に食べきれる量を調べる方法として、どんな方法があるのでしょうか。
まずフードを与える時には、買ってきたフードのパッケージに書かれている目安量を与えてみましょう。
大体のものには体重に対してこれだけ与えてください、という目安が書かれているはずです。
もしかかれていない場合はドッグフード1食分の適量についてのサイトを参考にしてください。
最初はその量を与えてみましょう。
もしも、その目安量で残すようであれば、少しずつ減らしてみましょう。
減らしていって大体完食する量を見極めてください。
逆にぺろっと完食するという場合、単純に増やすのはよくありません。
人間でもそうですが、食べられるからといって際限なく食べていたら太ってしまいますよね?
犬でもそうです。
相応に運動しているならまだいいですが、散歩なども限りがあると思います。
増やす場合は犬の体格、体重をみましょう。
痩せすぎていたりする場合(骨が浮いている、というのは極端ですが、そのような状態)であるならば増やしましょう。
少しずつ増やして、残すところまできたら減らすなどして調整しましょう。
あるいは、目安量のフードに対し、栄養価の高いパウダーなどを混ぜるなど、工夫をしましょう。
また、プレミアムフードなどになると目安量に、与えられる最大量・最小量などが記載されている場合があります。
これを上回る、下回るといったようなことがあれば一度、獣医師に相談してみたほうがいいでしょう。
さらに、今現在肥満の状態であり、食餌量を減らしたいなどのことがある場合、獣医師にアドバイスをもらうと一度に食べきる量なども見つけやすくなるでしょう。
食餌は愛犬の健康を支える重要なポイントです。
食べきる量などを飼い主が見極めて食餌を与えるようにしましょう。
あげすぎもあげなさすぎも愛犬にとってはよくないのです。
犬の種類によってあげるドッグフードが異なってくるので、飼い主の方はどれを購入すればよいのか迷ってしまいますよね。
こちらにドッグフードを選ぶときのポイントがかいてありますのでこちらを参考に購入してみてください。